スタッフブログ

もうすぐ新学期!    外来

看護部

学校に通っている子でもたちにとっては大きな変化の時期。
わくわく、どきどき、楽しみもあるけど不安も大きい
そんな時期だと思います。

新しい環境や人間関係に適応するのが苦手な子の中には特別な支援が必要なケースもあります。
当院には児意思春期外来があり、専門医の診察や各種心理検査・カウンセリングをうけることができます。

「なんだか落ち着きがないな...」
「友だちとトラブルがあるみたい」
「どんな風に関わればいいかわからない」
「最近気分が落ちこんでいる」
「不登校で家にひきこもりがち」

などお子さまの様子で気になることがあれば一度ご相談下さい。

もうすぐ新学期!    外来

焼き芋パーティー

デイケア

みなさん、こんにちは。

春眠暁を覚えずと言いますが、言葉通りの心地よい季節がやってまいりました。

さて、今回デイケアでは焼き芋パーティーを行いました。

メンバー様に準備を手伝ってもらい、バーベキューコンロでサツマイモを焼きました。

今回用意したサツマイモは甘太くん・紅はるか・パープルスィートロードの3種類を用意しました。

焼き芋を焼く間にメンバー様にはビンゴをしてもらい、ビンゴになった順番から好きな焼き芋を選んでもらいました。

みなさん、狙っている種類の焼き芋があるそうでビンゴをする様子も真剣そのものでした(笑)

焼き芋はどの種類も甘くて美味しかったと大好評でした!

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

焼き芋パーティー

プラバンを作ろう

デイケア

みなさん、こんにちは。

三寒四温の言葉通り寒さと温かさが入り混じる毎日ですね。

さて、デイケアでは今回プラバン作りを行いました。

みなさん好きなキャラクターや自身で書かれたイラストなどをもとにプラバンを作られました。

「プラバン作り楽しかったです。」「トースターで焼くときにくねくねするのが面白かったです。」など大変好評でした。

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

プラバンを作ろう

体操で元気いっぱい!    6病棟

看護部

病棟では患者さまが毎週ホールに集まって元気に体操をされています。

時々カラオケもされているのですが、この前は本格的なカラオケ大会も行われました。

なんと殆どの患者さまがホールに集まって歌ったり、手を叩いたりして楽しまれていましたよ(^^)

 

病院では他にも色々とイベントが行われています(^^)

少しでも入院生活を楽しく生活していただけたら私たちも本当に嬉しく思います(^^)

体操で元気いっぱい!    6病棟

ピザ作り

デイケア

みなさん、こんにちは。

今日はデイケアでピザ作りを行いました!

なんと!耐火レンガを使い、簡単にですがメンバー様とピザ窯をつくりました!!(ドーム型は難しいので勘弁してもらいました( ;∀;))

ピザ窯で焼いたピザにメンバー様からは「美味しいわ!」「今まで食べた中で一番美味しい!」「窯で焼くとこんなに美味しいんだ。」と感想をいただきました。

またピザ作りをしたいとの声をいただきましたので今度は具材などを変えてピザ作りに挑戦したいと思います(*^-^*)

当デイケアの見学・お問い合わせは 香良病院までお願いします。TEL.0795-82-7121

ピザ作り